"TSUMUGU" JOURNEY
北海道の港町、函館。この街には、今もなお、歴史や文化を大切に守り、
未来を見据えて新しい価値を創造する「つなぎ手」たちと出会う旅へ。

Culture-Weaving Journey
旧き伝統を引き継ぎながら、あたらしい文化を紡ぎ出す。
かつて北前船交易で栄え、開港の歴史が異国文化をもたらした港町、函館。
この街には、今もなお、歴史や文化を大切に守りながら、
未来を見据えて新しい価値を創造する「つなぎ手」たちがいます。
この旅は、そんな人々や建造物との「つながり」を楽しむ特別な時間です。
彼らの哲学や建築美に触れ、技に驚き、情熱に心動かされる。
その出会いを通じて、あなた自身も函館の魅力を広める「つなぎ手」の一員になる。
普段の観光では辿り着けない、本物の函館へ。
さあ、あなただけの物語を紡ぐ旅に出かけましょう。
函館のホンモノに触れる
5つの特別な体験
歴史の舞台へ。食の恵・循環の源流へ。街をつくる文化の担い手へ。 まだまだ知られていない函館の時・自然・人とのつながる特別な旅。知れば知るほど好きになる函館の魅力を、人数・日程限定でご案内します。

- ROOT AND PRODUCERS道南生産者をめぐるツアー
-
函館の“テロワール”を堪能。食の未来を探る旅へ。
訪問場所:ド・モンティーユ&北海道、ソーヴェリ函館
体験内容:畑・蔵見学、ワインテイスティング、ハント同行

- HISTORY & ARCHITECTURE歴史的建造物・旧市街地街歩きツアー
-
ローカルガイドと歩く函館始まりの地。和と洋が交差する街の物語。
訪問場所:函館西部地区、赤レンガ倉庫、旧相馬家住宅、旧函館区公会堂
体験内容:街歩きツアー
"TSUMUGU" JOURNEY

- HOTEL
- RESTAURANT
- PARTY
福岡県・八女/重伝建地区
NIPPONIA HOTEL
八女福島 商家町
日本一の玉露の生産地、八女。日本茶の新しい可能性に触れるJAPANESE TEA HOTEL