2025.10.02
NEWS | HOTELS
- 篠⼭城下町ホテル NIPPONIA
【篠山城下町ホテル NIPPONIA・10/18(土)19(日)】約400年の伝統 春日神社の秋祭り参加体験
丹波篠山の秋を告げる風物詩、篠山春日神社秋祭り。
地元では例年、氏子たちが心を込めて準備を重ね、町には祭囃子(まつりばやし)や行灯の灯りが賑わいをもたらします。
この度、篠山城下町ホテル NIPPONIAでは「篠山三大祭」の一つである春日神社の秋祭りに、まちの一員となって参加いただけるアクティビティをご用意いたしました。
歴史ある城下町で秋の訪れと、丹波篠山が誇る歴史的な文化をご体験ください。
春日神社秋祭りとは
篠山城下町の鎮守である春日神社の秋祭りは、350年以上の歴史があり、丹波篠山を代表する祭です。
9台の鉾山、4台の神輿が篠山城下町を巡行し、笛や太鼓の音色が響きわたります。
京都文化の影響を受け、雅な面と勇壮さを合せ持つもので、2017年に市の無形民俗文化財の指定を受けました。
豪華な鉾山はもちろん、金神輿や太鼓みこしの威勢のよい掛け声を聞くと、秋の深まりをよりいっそう感じることができます。
アクティビティ概要
開催期間
宵宮:10月18日(土)
本宮:10月19日(日)
体験料金
大人・小学生 6,000円/名
小学生未満 無料
*上記は税・サービス料込の価格です。
料金に含まれるもの
春日神社秋祭り参加料、春日神社秋祭り講習料、河原町復活巡行の記念品である扇子・ポストカード・タオル料金(記念品としてお渡しいたします)
持ち物
運動靴、動きやすい服装
※軍手・法被はご用意いたします。
参加条件
参加者
篠山城下町ホテル NIPPONIAにご宿泊のお客様
定員
15名*先着順
体験内容
~当日の流れ~
■10/18(土)宵宮ご参加・10/17(金)ご宿泊の場合
12:00 チェックアウト
*集合時間までご自由にお過ごしください。
14:30 河原町集合。※直接お越しください。スタッフが待機しております。
14:50 講習(祭りについて・注意事項などを説明)
15:00 鉾山巡行参加。※スタッフ引率あり
16:00頃 終了
■10/18(土)宵宮ご参加・10/18(土)ご宿泊の場合
14:00 チェックイン ※当アクティビティにお申込みのお客様限定で、通常より早めのチェックインを承ります。
14:30 河原町集合。※スタッフが待機しております。
14:50 講習(祭りについて・注意事項などを説明)
15:00 鉾山巡行参加。※スタッフ引率あり
16:00頃 終了
*ホテルステイ・観光をお愉しみください。
■10/19(日)本宮ご参加・10/18(土)ご宿泊の場合
7:30 ご朝食
8:30 河原町集合。※直接お越しください。スタッフが待機しております。
8:50 講習(祭りについて・注意事項などご説明)
9:00 鉾山巡行参加。※スタッフ引率あり
10:00頃 終了
*12:00チェックアウトまでご自由にお過ごしください。
※時間は諸般の事情で変更になる場合がございます。
アクティビティ予約方法
ご宿泊をご予約の後、こちらよりアクテビティをご予約ください。
大きな見どころは、豪華絢爛な山鉾巡行。
重厚感のあるお囃子とともに、威勢よく町を進む姿は迫力満点です。
「まちの一員」となって参加できる貴重な体験と、地域の人々と一体となって祭りを盛り上げることができます。
夕暮れになると堤灯に灯りがともり、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気に包まれるのも秋祭りならではです。
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。