2025.8.19

NEWS | HOTELS RESTAURANTS

  • 篠⼭城下町ホテル NIPPONIA

【宿泊・レストラン|リリース】食の宝庫”丹波篠山”の秋の味覚を味わう贅沢二選~松茸と黒枝豆の旬彩プラン~

いつもご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

秋の丹波篠山は、懐かしい里山風景が広がり、新鮮で滋味あふれる旬の味覚が楽しめる季節です。
里山が色づき、空気が澄んでくるこの季節、丹波篠山では秋の味覚が最盛期を迎えます。
なかでも、香り高い「松茸」と、
もぎたての風味が格別な「黒枝豆」は、この土地ならではの秋のご馳走。
この度、篠山城下町ホテル NIPPONIAでは、そんな旬の味覚を存分に堪能できる、
【10・11月限定】の特別プランを二選ご用意いたしました。

香り立つ秋の王様、松茸尽くしのディナープラン<2食付>

秋の丹波篠山は、懐かしい里山風景が広がり、新鮮で滋味あふれる旬の味覚が楽しめる季節です。
そのような食の宝庫”丹波篠山”の秋の味覚を贅沢に味わう、期間限定の松茸コースをご用意いたしました。
丹波地鶏や猪肉、但馬牛フィレ肉など、この地域ならではの味覚を堪能する至福のひとときをお過ごしください。

<メニュー内容>

・アミューズ
食前のお愉しみ
・前菜
白和え 松茸と鶏肝
・スープ
丹波地鶏と松茸 黒文字茶
・魚料理
松茸と鱒の杉板焼き 和栗と洋辛子
・肉料理
但馬うしフィレ肉の直火焼き トリュフの醤油漬けと松茸揚げ
・デザート
オペラ 柿と焙じ茶

パン・食後のお飲み物

※仕入の都合上、内容が変更になる可能性がございます。

■予約期間
2025年11月16日(日)まで
※松茸の仕入れの都合により、記載の販売期間中であっても、入荷が終わり次第販売を終了いたします。ご了承ください。

■宿泊・利用期間
2025年10月18日(土)~2025年11月16日(日)まで

丹波篠山の秋の名物 黒枝豆&黒豆ビールを味わう 秋の夜長にまったりプラン<2食付>

「黒枝豆」は、限られた期間にしか収穫されず、粒の大きさともっちりとした食感・味の深みが別格な、丹波篠山の秋の名物です。
そのような黒枝豆と黒豆ビールとセットにした秋限定のプランをご用意しました。
丹波篠山でしか味わえない、特別な秋の夜長を存分にお愉しみください。

※黒枝豆は10月初旬の解禁日(未定)まで早生の品種になります。
期間ごとに食感・味の違いを楽しめます。
※ノンアルコールドリンクへの変更も可能です。当日お申し付けください。

<メニュー内容>

・アミューズ
食前のお愉しみ
・前菜
白和え 鶏肝と無花果
・スープ
米麹発酵したバターナッツ 玄米と黒豆の焼菓子
・魚料理
鱒の杉板焼き 和栗と洋辛子
・肉料理
但馬うしの直火焼き 田中醤油とジュ 篠山野菜
・デザート
オペラ 柿と焙じ茶

パン・食後のお飲み物

※仕入の都合上、内容が変更になる可能性がございます。

■予約期間
2025年11月16日(日)まで
※松茸の仕入れの都合により、記載の販売期間中であっても、入荷が終わり次第販売を終了いたします。ご了承ください。

■宿泊・利用期間
2025年10月7日(火)~2025年11月16日(日)まで

 

黒枝豆とは

秋の限られた期間にしか収穫されず、粒の大きさともっちりとした食感・味の深みが別格な、丹波篠山の秋の名物です。
出始めは、さやの色はがまだ青く、みずみずしくてフレッシュな味わい。
段々とさやに黒い斑点が出てきて、実がふっくらと膨らみ、味が濃くなります。
さらに日が経つと、さやは黄色くなり、実は紫色を帯びはじめ、成熟が進み、期間ごとに食感や味の違いを楽しむことができます。

まちに溶け込む歴史建築の空間で、日常を忘れる上質な秋のひとときをお過ごしください。
皆様のお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。