2021.10.04

NEWS| RESTAURANTS

  • 平安神宮会館

【レストラン|リリース】平安神宮の歴史と魅力を再発見!神苑見学ツアー×雅楽鑑賞×和洋折衷料理を楽しむ、日数限定イベントの申し込み受付開始!

明治28年、京の人々の手によって、平和の祈りを込めて創建された平安神宮。
創建以来、人々の心のよりどころとして、永く愛されてきたこの場所で
平安神宮の歴史や魅力を満喫するイベントを日数限定で開催いたします。
神職の方による平安神宮見学ツアーや雅楽の演奏を通し、普段の参拝では知ることができない歴史、魅力を発見。
見学ツアーの後は、京都の地元食材を贅沢に使った和洋折衷料理「雅楽の舞」をご堪能。
秋の行楽シーズンに、平安神宮の歴史と魅力を再発見し、1200年の京の雅を体感するひとときをお愉しみください。

【おすすめポイント】
①神職の方による神苑見学ツアー

ツアー形式で、神職の方が平安神宮をご案内。普段は入ることのできない神楽殿や回廊、貴賓館である「尚美館」などを見学できるほか、
平安神宮にまつわる歴史や見どころを、神職の方が解説してくださいます。
現地でしか知ることができない、平安神宮の魅力をお愉しみください。
 
②この日だけの限定公開!普段は入れない、神楽殿にて雅楽鑑賞

「神楽」とは神道の神事のひとつで、神様に奉納する歌舞を指します。神楽の語源は「神座(かむくら・かみくら)」からきており、「神の宿るところ」という意味です。
ここに神を降ろし、人々の穢れを祓い、巫女による神がかりで人々と交流するとされていました。
神様に奉納する舞を舞い、神様が宿る建物・神楽殿。普段は一般公開されていないこの場所で、特別なひとときをお過ごしください。

③見学ツアーの後は、京都の地元食材を贅沢に使った和洋折衷料理「雅楽の舞」をご堪能

当日召し上がるのは、平安神宮会館の料理人が腕を振るった、和洋折衷の贅沢な料理の数々。
堀川ごぼうや秋茄子など、京都の秋を感じる食材を使い、フレンチの技法をもとにコース料理に仕立てます。
目で舌で、五感で京都の秋をご堪能ください。

【当日のスケジュール】
15:45 受付開始
16:00 平安神宮見学ツアー・雅楽鑑賞
18:00 ディナー開始
20:00 終了予定
※日没の時間、雨天時の際は、尚美館と東神苑のみのご案内となります。
※御守り、ご朱印の授与は予定しておりません。予めご了承ください。

【詳細・お申込み】
■日時■
2021年11月25日(木)・2021年11月29日(月)
いずれも16:00開催・20:00終了予定
※最低催行人数20名様の企画となり、開催1週間前までにお人数様が集まられない場合、開催中止とさせていただきます。その際はお電話にてご連絡させていただきます。
■場所■
平安神宮会館
住所:京都府京都市左京区岡崎西天王町97
■金額■
おひとり様15,000円
■プランに含まれるもの■
神苑入園料・ミュージックチャージ(雅楽)・尚美館(貴賓館特別入館)・和洋折衷料理”神楽の舞”・税・サービス料
■メニュー例■
<前菜>
カマスの小袖寿司/柿なます 胡麻豆腐
サンマとクスクスの煮凝り/秋茄子田楽/鯵の南蛮漬け
サツマイモのモザイク仕立て/里芋のけしの実揚げ
堀川ゴボウの海老射込み/百合根饅頭
<椀物>
平目と鱧のミルフィーユ 松茸の土瓶蒸し風
湯葉の茶蕎麦巻き
<主菜>
国産和牛の煮込み
トリュフのリゾット
<デザート>
ほうじ茶のモンブラン 枯山水仕立て
※メニューは仕入れ状況により、予告なく変更となる場合がございます。

■お申込み・お問合せ■
お電話:075-708-2351 (11:00~19:00・火曜定休)
WEB:こちらをクリック

【平安神宮について】
・平和の祈りが込められた神社
1895年、平安遷都1100年を期に桓武天皇をご祭神として創建された神社。
当時、幕末戦乱で市街地は疲弊し、明治維新によって事実上首都が東京に移ったことにより、京都は著しく衰退していました。
そのような中、千年以上栄えた雅な京都を後世に伝えるため、四海平安の祈りを込めて平安神宮が創建されました。

・1200年前、京が生まれた時の風景を伝える社殿
平安神宮の社殿は、桓武天皇が開かれた当時の平安京の正庁、朝堂院が約8分の5の規模で再現されています。
大極殿・応天門・歩廊などは1895年の創建当時に造営され、その後1940年、本殿・祝詞殿・内拝殿・神楽殿・額殿などが増改築されました。
その後、災禍を被りながらも修繕・復興を繰り返し、現在のような壮麗な社頭が整いました。
一歩足を踏み入れれば、1000年以上前の京都を思わせる、雅な風景が広がります。

・平安京千年の造園技法の粋を結集した国指定名勝「神苑」
明治時代の代表的な日本庭園として広く内外に知られている、平安神宮神苑。
社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭からなり、総面積約33,000㎡(約10,000坪)を誇る広大な池泉回遊式庭園です。
明治の造園家、7代目小川治兵衛らによって造園され、平安京千年の造園技法の粋を結集した庭園として、昭和50年12月に国の名勝に指定されました。
春の紅しだれ桜や初夏の杜若・花菖蒲、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の風景を見せる神苑。造園から100年以上経った現代でも、優美ながらも心休まるひとときを与えてくれます。

感染症対策について
平安神宮会館 公式HP
Facebook
Instagram