2022.6.24
NEWS| HOTELS
- NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町
【宿泊|リリース】<期間限定>日本三大鵜飼の一つ、愛媛大洲・肱川での鵜飼を間近で眺めながらディナーを楽しめる「鵜飼観覧ディナー」予約スタート!
いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
1300年前から伝わる日本の伝統漁法「鵜飼」。
岐阜の長良川、大分の三隅川と並んで日本三大鵜飼に数えられる愛媛・大洲の肱川では
鵜舟と観覧船が並走し、鵜が鮎を獲る姿を間近で見ることができる「合わせ鵜飼」が有名で
大洲の夏を代表する風物詩となっています。
そんな夏の大洲を満喫いただける、期間限定の2つの特別なプランをご用意致しました。
夜と朝の全く異なる表情を見せる川を味わう
大洲ならではの至極のリラックス旅はいかがでしょうか。

【愛媛・大洲の期間限定プラン】
①夜の愉しみ<鵜飼観覧ディナー>|7/1(金)~9/20(火)限定
日本三大鵜飼の一つ、大洲・肱川での鵜飼を間近で眺めながらディナーを楽しめる「鵜飼観覧ディナー」
徐々に日が暮れていく肱川沿いの心地よい風景を眺めながら、シェフ特製のお重スタイルのディナーを。
辺りが暗くなると篝火を焚いた鵜舟が走り出し、鵜が鮎を獲る姿を間近でご覧いただけます。
②朝の愉しみ<肱川遊覧朝食※1日3組限定>:7/1(金)~11/30(水)限定
朝の肱川を貸切船で優雅に遊覧しながら朝食を楽しめる「肱川遊覧朝食」
肱川は朝には川風がぴたりと止み、凛とした空気が漂います。
誰もいない川に舟を出し、川の上から臥龍山荘や大洲城を眺めながら、 シェフ特製のお弁当を楽しむ朝のリラックスタイムを。
▼鵜飼観覧ディナー・肱川遊覧朝食プランの詳細・ご予約はこちら

西日本豪雨やコロナといった度重なる天災により長らく通常通り実施できなかった鵜飼。
令和4年度は「鵜飼復興元年」。
もっと多くの方に肱川の舟の文化を愉しんでいただきたい、
町をあげてのおもてなしとして、今年限りの特別価格が実現致しました。
ぜひこの機会に大洲に泊まるからこそ叶う、夏の特別な体験をご用意して
皆様のお越しをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。