安産祈願、お食い初め、七五三、子どもが成人するまでのお祝い行事

赤ちゃんのお祝いセレモニー

お食い初めや七五三など、子どもが成長していく節目において様々なお祝いの行事があります。信仰の違いもありますが、出産して新しい家族が増えたら神社などにお参りしてお披露目をする家庭もあります。現代では簡略化されているところも多いようですが、親が子どもを思う気持ちは変わらず、地域とともに守り育てようという気持ちも大切にしたいですね。

今回は、子宝を授かり子どもが成人するまでのお祝いの行事をご紹介します。

【安産祈願】子宝を授かった感謝と安産の願い

妊婦さん

妊娠されたお母さんが無事に産めますようにと願う「安産祈願」。大きくなったお腹に帯を巻くので「帯祝い」「戌の日の祝い」ともいいます。

安産な犬にあやかり戌の日が選ばれます。干支は「年」だけでなく「日」にもあり12日ごとにやってきます。帯巻きは妊娠5か月を過ぎた戌の日に行うといいようですよ。戌の日と大安が重なる日に神社参拝する人もいます。

【お七夜】生後7日目に名前を付けて幸せを願う

生まれたばかりの赤ちゃんの寝顔

「お七夜」は「命名式」「名付け祝い」ともいいます。無事に生まれた赤ちゃんの誕生を祝い、命名書に記してお披露目する儀式。生まれる前から既に名前を決めている場合もあり、出産したばかりのたいへんなときなので、赤ちゃんと母体の体調を考えて自宅で簡略的に行うのがほとんど。赤ちゃんのセレモニードレスやお祝い膳を用意するご家庭もありますが、形式にこだわらず母子に負担にならないように行います。

【初宮参り】生後30日から赤ちゃん初めてのお宮参り

赤ちゃんの初宮参り

赤ちゃんが無事に生まれた感謝と健やかな成長を願う初めてのお宮参り。犬張子・デンデン太鼓・扇子・お金の四品を麻でしばり奉納します。数え3歳までの災厄を犬張子が身代わりになるという意味があります。生後30日目に行う習わしですが、お母さんと赤ちゃんの体調をみながら天候のいい日が選ばれます。最近は写真だけのお宮参りも増えているそうです。

【初節句】生後初めて迎える節句のお祝い

初節句のお祝いの赤ちゃん

初節句(初節供)とは生まれて初めて迎える節句(節供)のお祝い。女の子は3月3日「桃の節句(上巳)」、男の子は5月5日「端午の節句(菖蒲の節供)」を自宅でお祝いするのが一般的です。まだ小さすぎる赤ちゃん(生後3か月未満)は翌年に持ち越します。

【お食い初め】乳歯が生えはじめる生後100日のお祝い

お食い初めのお膳

生後100日ごろに行うお食い初めの儀式は「歯固め」「箸初め」「百日祝い」ともいわれ、小さな食膳を用意して赤ちゃんの成長をお祝いします。実際にはまだ食べられないため、食べるように口元に箸を付けて、一生食べ物に不自由しないようにと願いを込めます。ご自宅またはお食い初めのメニューがあるレストランなどで行われます。

【七五三参り】3歳・5歳・7歳の節目のお祝い

着物姿で笑う子どもたち

七五三は、数え年の3歳の「髮置」、5歳は男の子の「袴着」、7歳は女の子の「帯解」の儀をお祝いする行事。子どもに晴れ着を着せて11月15日に宮参りする習わしですが、今は自由参拝されることが多いようです。

【十三参り】10~13歳の子どもの厄払い

袴姿の女性

十三参り(十三詣り)とは、生まれて干支が一周する数え年の13歳になった子どもが厄払いのために神社参拝する行事。地域や家庭によって有無はありますが、時期は3月13日~5月13日の春、または10月~11月の秋に見られます。二十歳の半分で10歳に半成人式を行うところもあります。

【成人式】二十歳の成年は地域ぐるみでお祝い

成人の日の振袖着物

満20歳になったら成年として大人の仲間入り。毎年1月の第2月曜日の「成人の日」に、全国の自治体などでお祝いの式典が催されます。成人式の晴れ姿といえば振袖着物や紋付袴。最近はスーツやセットアップなどの洋服も多いです。

成人式が迎えられたらようやく子育ても終わり。ひと安心される親御様もいらっしゃるのではないでしょうか。

※民法改正により、2022年4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。結婚できる年齢も男女ともに満18歳からになりました。成人式も18歳から対象となりますが運用は自治体により異なり、18歳でも受け付けるところもあれば、従来の慣習のまま20歳で行うところが多いようです。

九州福岡の神社参拝に太宰府天満宮

福岡の太宰府天満宮

太宰府天満宮は天神様を祀る全国約12000社の総本宮。菅原道真公を祀り学業成就や厄除けで有名で、九州観光の際にも訪れる人が多い神社です。境内には道真公の妻 宣来子を祀る「楓社」があり、夫婦円満や安産祈願のご利益もあると古くから慕われています。

太宰府天満宮

所在地 福岡県太宰府市宰府4-7-1
問合せ TEL 092-922-8225
公式サイト http://www.dazaifutenmangu.or.jp/

晴れの日のお食事、お食い初めに レストランルアン

お食い初めの祝い鯛

太宰府天満宮西門の斜め向かいにある「HOTEL CULTIA 太宰府」のレストランルアンでは、記念日や晴れの日にふさわしいお食事をご用意しております。ご家族で集まって、お食い初めや節句のお祝いをしませんか。地元産の良質な食材を使ったフレンチをカジュアルに、お子さま向けのコースやワンプレートメニューもございます。個室利用でごゆっくりとお過ごしくださいませ。

【福岡 太宰府】HOTEL CULTIA 太宰府

所在地 福岡県太宰府市宰府3-3-33
問合せ TEL 0120-210-289 VMG総合窓口(11:00~20:00)
公式サイト https://www.cultia-dazaifu.com/

いかがでしたでしょうか。子どもの成長の証として行われるお祝いの儀。地域によって、また考え方も人それぞれにありますので、形式通り全てやらなければならないということではありません。親子ともども健やかな心と身体を育み、人生を豊かにしてくれる文化として、一つひとつの節目を大切に祝ってあげたいですね。